月船にこれだけの人が入ったことはありません。少し空気が薄いので「皆さん高尾山の上で聞いていると思ってください」とアドリブをかましたら受けてしまいました。
各方面から届けられたお花です。流石は大徳寺先生
2014年9月6日出雲大神宮の東京支部神恩感謝の会で頂いた榊
大徳寺昭輝「徳は身を潤す」第3回の講演が終わりました。
ピアノの上に置かれたお榊は・・・
2014年9月6日出雲大神宮の東京支部神恩感謝の会が茅場町の会議室で行われた。会場は人でいっぱい。住所無番地で示す通りの古い御宮です。だからファンも多い。
会議室に八足を持ち込み宮司様が御祭神国常立の御霊を榊にお迎えする。そして終われば国常立の御霊を天にお返しする。終わってみれば会場は普通の会議室。環境を損なわないことに尽きる。
私たちが参る時に使ったお榊をもらって帰りました。榊がもつとは聞いていましたが6月9日の大徳寺様の講演会ピアノの上に置かれたものはその時の物です。
個人的には 国常立の御霊がくっ付いていると信じております。翌日地植えいたしました。
この季節国立大学通りには黄色い花が咲き乱れています。西洋弟切草という花です。英語でセント・ジョーンズ・ワート(英: St. John's wort) ヨハネです。芹沢光治良先生はヨハネとも関係されているので大徳寺先生が国立にお入りになるのは必然なのかもしれません。
国常立尊・ヨハネ・大徳寺先生参加された方はラッキーだと思いますよ~・
今回会場には大徳寺様が書かれた書をお借りして展示致しております。これから販売も出来るようになります。お楽しみにおいで下さいませ。